皆さんこんにちは(^.^)
メカニックの小笠原です!
お正月、お休みだった方は日頃の疲れを癒せましたか?
お正月、お仕事だった方・・・お疲れ様ですm(__)m
それでは今回の作業にまいります!
今回の作業は、ランサーエボ8のAYCポンプ交換になります。
このランサーではよくある定番の故障ですね(^_^;)
この部品が壊れても走行は可能ですが、ターマック、グラベル、スノーのランプが全て点灯して、
走行モードの切り替えが出来なくなります。
よく壊れる上に、新品の値段も高く、しかも中古部品も少なくて、
リビルト部品の設定も無いので故障した場合は部品の手配で苦労します。

AYCポンプは車両の左リヤタイヤの後ろにあります。
外観からはオイル漏れなど無く、故障してるようには見えませんね(^_^;)
ポンプは、本体を保護している鉄製のカバーと一緒に外れます。
カバーを外した本体がコチラです。
本体はかなり劣化してました。
カバーの裏側を見てみるとサビが進行していました。
せっかく外したので、一緒にサビ止め塗装も施しました\(^o^)/
新しいポンプを車両に取り付けました。
この後は、トランクの中のタンクにフルードを入れて、
ポンプを作動させてエア抜き作業をして終了となります。
試運転も問題無く、走行モードの切り替えも復活しました(^o^)丿
GTNET札幌では車検や修理、取付け作業も行っていますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら↓
GTNET札幌
TEL:011-804-5310
MAIL:sapporo@gtnet.co.jp